sale











<写真はサンプルです。実際は繋ぎ目なくきちんと印刷されます>
東北に広がり、岩手・遠野を代表する郷土芸能「しし踊り」のオリジナルカレンダーができました。遠野市13団体の鮮やかな写真をはじめ、年間の行事予定や、しし踊りに関するコラムが掲載された、しし踊り好きには堪らないカレンダーとなっています。サイズは広げるとA2サイズ(42cm × 59cm)となります。
しし踊りは岩手県で約400年前から続く、遠野を代表する郷土芸能の一つです。しし踊りのはじまりは、鹿をはじめ山に生きる四つ足の動物の供養のためとされていますが、豊作や先祖供養といった祈りも含まれ、長くに渡って地域の方々に愛され、継承されてきた踊りです。
迫力ある写真が皆様の1年を彩り、また見守ってくれることと思います。
限定300部発行となっておりますので、この機会にお買い求めいただけたらと思います。(売上は次回の増刷やしし踊りなどを盛り上げる活動などに充てさせていただきます)
※なお、遠野市のしし踊り団体の方々は割引があり2,500円(税込)で購入可能ですので、その場合は以下までご連絡くださいませ。
→ 奥寺祐一さん(TEL:0198-68-3301 / FAX:0198-68-3302)
・サイズ:広げるとA2(42cm × 59cm)サイズ
・発行元:山神〜yamanogami〜(岩手県遠野市中央通り4−6)
・企画・制作:富川屋(岩手県遠野市中央通り10-1)